連載回顧録58 去年の自分が予言した今日の釣果(笑)。ズバリ的中ですぅ!

2015年04月29日 07:44

回顧録57で書きましたが、この釣り場の事なんて殆ど頭から抜けちゃってまして(笑)、

たまたま読み返してみた自身の釣行メモの中に「ここは乗っこみシーズンにしっかりと攻めるべき」とか書いてありまして、

地形とかの環境についても読み返すとどんどん、脳の記憶細胞がつながって来て、

「そうかぁ、そう言えば面白いポイントだったかも~!おし!行ってみよう!」って思ったんですよね。

今回は久々に弟子君と一緒に釣行であります。

 

午前4時半に金沢の自宅を出発。

ゴールデンウィークの走りなので混んでるかもって心配してたんですが、

全然そんな事は無く、ごく普通の平日でありました。

ポイントはどこもガラガラみたいで今時の穴水町とは大違い(汗)、ゆったりと楽しめそうであります。

 

コンビニ寄ってポイントに到着して、弟子とともにポイント全体を歩いて回って状況確認。

そそくさと準備して釣り開始となったのが午前6時ちょい前でありました。

いやぁ、それにしても日が長くなりましたよね!かなり嬉しいっす(((o(*゚▽゚*)o)))。

第1投前にお天道様にペコリと頭を下げて「本日も1日、宜しくお願い致します!」とつぶやきます。

これはオイラの毎回の定例行事(笑)、安全無事と大漁を祈って。

 

護岸は足元から15~20m沖までは水深1~1.5mで、砂利と石が混在して海草も森ではありませんが林くらい(笑)。

でもその先からどんどんと駆け下がって行って、30m沖では5~7m、40m沖では7~9m程の水深があります。

さらに波の動きを観察していると解るんですが、あちこちにそこそこ大きなシモリ根や地形の盛り上がりも存在しているようで、なかなかに好条件が揃っています。

 

最初はハリス約4mで道糸との結び目上に水中ウキ、そこから3m上にウキ止めを結んで攻めました。

撒エサの流れ方を観ていますとどうやら表層は殆ど止まっているようですが、その下は右に動いてましたので

撒エサに同調させる為であります。

第1投目から刺しエサが盗られ、コリャ雑魚さん達の活性もかなり高そうですなぁ・・・・・(汗)。

20分ほど微妙に流す場所を変えたり、小まめに水深調節したりを繰り返していましたら、ん?

餌、残ってきましたけど?(ニヤ) ひょっとして?ボラも増えて来てるしね・・・・・

 

慌てず騒がず仕掛けを入れ直して攻めて行きます。少しだけ仕掛けにテンションかけて流していましたが。

目を凝らしているとグリーンの水中ウキがスッ!と沖向きに動いたような(メ・ん・)?

同時に穂先も軽くノックされビシッ!っと合わせました~~~~!

 

首を振りふり抵抗するのはまさに本命さんの感じ。難なく上がって来たのは30cmを少し切る大きさの黒鯛でした。

あらら~、でももう肛門の回りが真っ赤になっていてお腹もぱんぱんです。この子はもう産卵間近なんでしょうね、

忍びなくなってその場で海にお帰り頂きましたぁ(汗)。

 

何となくパターンが読めて「今日はコレだな」な~~んて余裕かましてたらアハハ・・・・・

ここからはボラ、フグ、タナゴ、サヨリ(30cm級だぜい!=こいつはキープだぜい!)ウグイと。。。。

ここで仕掛け変更!(泣)

釣太郎の超お得意の「脈フカセ」仕掛けの登場であります(爆)。

コマセ集中ポイントから少し離れた場所に仕掛けを投入し、ストーンと刺し餌を一気に底近くまで沈めちゃいまして、

そこから流して、止めて聞いて、少し持ち上げてフォールさせ、また止めて聞いて、みたいなね。これをフカセですから勿論ウキが付いてる仕掛けでやるんですよ。どんな仕掛けかですって?(笑)

オイラのこのブログの、多分かなり最初の方で黒鯛理論として書いてある頃のどこかに記してあると思いますがぁ、

こうゆう時に絶大なる効果を発揮する釣り方なんですよ、はい(((o(*゚▽゚*)o)))。時代は変わってもこれでの釣果は変わらないんですよね~、でも練習しないとかなり難しいって感じるかも。感覚の釣りなので、ええ。

 

で、聞きながら流しているといきなり来ましたね、コン!って、竿先を強めに叩いて来て(゚o゚;;

少し竿先を送ってみると強制的に穂先をひったくられちゃいました!(汗)

いなして、いなして、よう走ること!まずまずのサイズ決定ですな、それにしてもゲンキ!

で、元気すぎちゃって海草に巻いちゃって・・・・でも何とか数分後に無事キャッチ(*゚▽゚*)。46cmでしたぁ。

 

その後もこの「脈フカセ」を中心に、餌を変えたりポイントをずらしたりしつつ、

リリース2枚を含めてこの日は5枚をキャッチしました。

帰って魚さばいてみたんですがこの日一番の46cm、何と男の方で、白子がパンパンでした!

恐らく熟成度9割ってところでしょうか、リリースした魚もそうでしたけれどここの黒鯛さんたちはもうすぐ、

本格的に産卵活動に入るみたいです。きっとこの辺り、理想の産卵場なんだと思われます。

この写真、よく見ると本当にお腹パンパンですもんね。穴水とは全く熟成度が異なりました。

 

この日七尾市の最高気温26度、今季初めてTシャツと短パンで釣りしたんですけど(泣)、

沢山虫に食われ、道具箱に入れっぱなしにしてた去年の虫よけスプレーがとても重宝しましたぁ(^O^)。

刺エサもつい最近までオキアミで十分!って思ってたのがもう、

やれ練り餌やらコーンやら・・・・とうとうそんな時期が来たかって感じで感無量でありますな。

 

去年、今年を予言してくれた「オイラ様」、あなたの言われる通り、ここはのっこみ天国でした!あざーっす!(笑)

残念ながら本日も超デカイやつ、またまた針外れで逃がしてしまいました、しかも弟子君が見てる真ん前で・・・・

最近ちょっとトラウマです。

で、弟子君の話題は?????

 

あれ?

弟子君、元気?なにその悲しそうな顔・・・・