記事のアーカイブ

連載回顧録42 平成26年、能登内浦のクロダイ釣りを振り返っちゃいましょう、残念ですが。「1~3月」

2015年01月12日 21:32
回顧録でも前回の41話でお伝えしましたが(´;ω;`)、、、、 天候不順のガチはまりでイジメにあい、強制的に竿納めさせられてしまったので致し方なく、 今回は昨年の能登内浦での黒鯛釣りをじっくりと省みておきたいと思います。 ま、現実、内浦と申しましても穴水町の七尾市寄りから能登島周辺のごく限られた区域なんですけどね(^O^)。 結果から申し上げますとですね、6回釣行しまして釣果は実に!!!!! 1枚のみでありましたぁ!(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) この唯一の黒鯛が50超え、歳無し。でもそれ以外にその何だ、そのぉ、黒鯛ちゃん以外の魚類として、、、、、 フグとか!うん、まぁそうゆうの

連載回顧録41 皆さ~~ん!超お久しぶりで~す!しかもアケオメ~っ!

2015年01月07日 13:53
いやぁ~、本当に長かったっすよ、もうこのまま一生釣り出来んかと思いましたよヽ(;▽;)ノ 思えば11月28日に釣りに行って以来、オイラの休みとお天気の条件が全くかみあわず(´;ω;`) しかも石川の今年の冬は殆ど晴れ間も無し。 雪や雨がパラパラする程度なら問題無いんですがぁ、台風並みの暴風ばかりでは何ともならずでして。。。。。 気づいたらやっと釣行出来たのは年も明けた1月の5日、約1ヶ月半も我慢の日々でありました。 てなことですから11月28日が昨年の納竿日ってことに強制的にさせられ、12月は無釣行。 初釣りとなった5日もやっと休みと天気が一致して、今日行かんかったらこの先またヤバイ!って状

連載回顧録40 釣れんよりも悲しい、行けん!やれん!

2014年12月11日 11:46
とうとう始まったんでありますよ、この北陸の冬模様。。。。。例年はうっすらと初雪が降りて、すぐに融けて、って繰り返しながらだんだん積雪も多くなって行くみたいな。心の準備っつぅんでしょうかね、そんな心の準備期間みたいな優しい部分があった筈なんですが(笑)。何なんですかねぇ今年は!(泣)初雪からどか雪で積もって、準備期間も全く無し。いやぁビックリですよ。しかも一番不幸なのはね、オイラの休みとお天気のローテーションが全くかみ合わずこれがホント最低!11月下旬からっつうもの、オイラの公休日は決まって超悪天候(泣)。。。。。カッパ着たら何とかなるってそんな簡単なもんじゃなく雷雨に暴風、シケ、シケ、シケ!!

新連載9 クロダイこませ検証考 まじチーズはありっすね!

2014年12月03日 10:24
  前回写真でお見せした黄桃ですがぁ、正直、良いのか悪いのか判断出来ませんでした。 意外にも針に刺しにくいですし、遠投したりすると針から取れてしまうようです。で、当たりらしきものも有ったんですけどぉ、、、 針掛りには至りませんでした。でもね、仕掛け回収の度に素針なんですよね。盗られてるのか落ちているのか、微妙でした。   コーンは以前、マルキューさんの激荒サナギの中のと普通の缶詰のと比較して公開しましたけど、 今回もやはり、集魚材に漬け込んだものの方が全然良かったです。 集魚材なら何でも良いって訳じゃないんでしょうが、いわゆるフェロモンやら酵母が入っているものがやっぱ効くん

新連載8 クロダイこませ検証考 前回の結果発表!その1 チーズ喰いやがったぁ!

2014年11月28日 20:55
今回は、前回で予告しました通り、黄色い刺し餌がどの程度有効だったのかについて発表します。 まずは今回持参した餌です。 桜桃は昔ながらのシロップ煮の缶詰を使用。2つ割りですので針がスッポリ収まる大きさと、 コーンと同程度にカットしたものを用意しました。↓ さらにチーズですが、スンマセン、写真撮り忘れまして。。。。。QBBだったか雪印だったか、 長四角の、4個か5個が縦長に包装されてるどこのスーパーでも売ってるやつです。 今回は自分のおつまみも兼用ですので、残ったの全部オイラが喰ってしまいましたぁ(汗)。 クリームチーズ入りのやつとスモークタイプの2種類を用意したんですが。。。。。  

新連載7 クロダイこませ検証考 黄色だから?匂うから?やってみようじゃん!(笑)

2014年11月20日 15:05
練り餌の食い渋りイエローにしてもコーンにしても普通に使っている訳ではありますがぁ、もともと黄色い色にはものすごく興味を示すと言われるお魚さんにとっては一体、色だけに反応してるのか、匂いとかに反応してるのか、両方なのか?って疑問になりますよね???確かに喰い渋りイエローはネーミングのそのままでイエローですし、コーンも黄色。クロダイがチーズをバクバク食べる動画も見たことが有りますけど、あれもそういえば黄色だし。以前このブログに書いた〇○〇〇漬けもそう。確かに全部黄色ですわいな(笑)。じゃ、黄色くてサシエサになりそうなものって他に何があるっけ?たくあん 黄色いパプリカ カボチャ 黄桃 パイン マンゴ

おまけ映像 その1 黒鯛釣りポイントにて予想外のグレが来て・・・

2014年11月09日 21:21
クロダイ0号の竿で遊んでいるさ中、 いつもならせいぜい25cm位までのグレちゃんが外道になるんですがぁ。。。 突然来ちゃった30cm台後半のサイズにかなりビックリでありました(´;ω;`)。 30m沖で食わせて、 20m沖まで海藻密集地帯でヽ(;▽;)ノ どうするん???? 三回も藻に絡まれながらもやっとこさ取り込みできました(ホッ)。 画像暗いですが一応記録までに。ご無礼! https://www.youtube.com/watch?v=blZCI84IYDE これ、↑  youtubeでお楽しみください(*゚▽゚*)。    

新連載6 クロダイこませ検証考 食い渋りイエローの効果を倍増できるか!?

2014年11月08日 18:30
前回と前々回は穴水町の同じポイントに入ったんですがさすが、秋。 たくさん沢山釣れてくれるのはめっちゃ幸せではあるのですがぁ・・・・(汗) 手のひらサイズが沸いてる状態でありましてコレがまた超難儀。 コマセのブレンドは全く同じチヌパワー徳用1におからだんご1、MP1にオキアミ3Kであります。 勿論前日練りこみの熟成仕上げですよん、鉄則です(笑)。 いかにおチビチンタ君の中からチョイましなクロダイちゃんを誘い出して釣るかが問題でして、最大の壁。 しばらく釣っておりましたら少しひらめきました。 最も表層にサヨリさんの大群、そのすぐ下にアジさん、小メジナさん、さらにその下に27オーバーのメジナさん。

連載回顧録39 同じ柳の木の下には出る出る壺があるみたいだっ!

2014年11月05日 16:34
前回もそのまた前回もめっちゃ釣れたポイントに、皮算用以外の理由もなく釣行しちゃいました。今回も入れ食い(笑)。あ今回何がオモロかったかと言えば外道で来たグレちゃんです!この写真の最大グレは36cm!4枚ともしっかり30UPですのよ!この一番小っこいクロダイでお決まりの27cmですからね、いやぁ嬉しかったっす!(笑)詳しくは次回の「クロダイこませ検証考」の方にてご報告いたします。あぁ、魚とのやりとりもクーラーの重さも、えへへ、筋肉痛になっちゃうと困るんだよなぁ・・・・・笑。

新連載5 クロダイこませ検証考 違うブレンドこませで、隣同士で比べてみた!おおっ、違うもんだねぇ!

2014年10月29日 21:15
前回ちょっといい思いをしたあの場所に行こうと思ったんですがぁ、あそこは一人しか入れない場所。なので致し方なく初めて行く七尾市の能登島向きのポイントに弟子と二人で釣行となりました。広大な釣り場でどこに入っても黒鯛がウジャウジャ居そうな場所だったんですが、案の定釣り人の影があちこちに見えております。大きな湾ですから四季を通じてポイントを選んでいけば周年、黒鯛ちゃんに会えそうな所です。 車を止めてはポイントの様子を観察して、結局決断したのは何の事はない、大突堤の真ん中辺り。先端近くは変化も潮流も今ひとつ。それに比べて真ん中辺りは起伏に富んでいて流れもそこそこ有りそうです。   さて、こませ
アイテム: 21 - 30 / 97
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>